こんにちは、@yellow_bucketsです。
ついに今年のJリーグ開幕まで、あと1週間に迫りましたね!
長かった。。俺の長い長い冬が。。
この開幕を機に、ようやく春を迎えることができます。。。
今回は、2/19に「ジョルテ カレンダー&システム手帳」において、Jリーグのカレンダーが追加されましたので、紹介したいと思います!
ジョルテとは?
ジョルテは、システム手帳の雰囲気に近づけて、見た目、使いやすさにこだわりを持ったカレンダーのアプリです。
パソコンなどとも同期ができ、Google, iOS, Yahoo!とも連携が取れるそうです。
既に全世界で2300万ダウンロード、日本国内でも1000万ダウンロードされており、非常に有名なアプリなんですね。
「Jリーグカレンダー」を追加しよう!
まずは、ストアから「ジョルテ カレンダー&システム手帳」をダウンロードします。
▼最初に起動した時に出てくる画面がこちら。
下にあるタブバーの左から2番目「カレンダー」をタップします。
▼そしたら一番上に出てきている「イベントカレンダー」を選択。
▼今なら1番上にお目当のカレンダーが出てきますね。
もしも見当たらなかった人は、画面右上にある検索ボタンから直接CID番号を入力しちゃいましょう。
CIDは「600100」です。
▼最後に追加したいカレンダーをダウンロードしましょう。
チームごとにもカレンダーがあるんですね。
好きなチームがある方は応援しているチームのみのカレンダーをダウンロードしてもいいと思います!
▼以上で終了です。ちゃんとカレンダーが自動的に追加されました!
まとめ
今回紹介したカレンダーでは、試合開始の通知機能や、試合結果の表示、それからチケットの購入までできる優れものとなっているそうな。
直近の試合は、2/28に開催のシーズン開幕前哨戦とも言える「FUJI XEROX SUPER CUP2015」。
昨シーズン三冠達成したガンバ大阪と、リーグ2位のタレント軍団浦和レッズの一戦です!
今まではサッカーの聖地国立競技場で開催されていましたが、今年は日産スタジアムで開催だそうです。
3月7日のJ1を皮切りに、J2が3月8日、J3が3月15日にそれぞれ開幕します。
激戦必至の2015シーズンの開幕前に、カレンダーモードで日程をチェックしてみてはいかがでしょうか!?
最後にアプリのリンクを貼っておきますね。
今回はここまで。
最後に
最後まで読んで頂きありがとう御座います。
もし気に入っていただいて、以下のリンクボタンからRSS登録やSNSでフォローしていただけると、とても励みになります。
宜しくお願い致します。
・SNS on yellow_buckets
最新記事一覧はこちらから。
このブログについて。