こんにちは、@yellow_bucketsです。
今回は久々に銭湯に行くことができましたので、エントリーします。
※僕が回った銭湯レポートはこちらにまとめてあります。
アクアガーデン三越湯
▼今回僕が訪れたのは、白金にあるアクアガーデン三越湯です。北里大学の隣にあります。
▼入り口はこんな感じです。
施設に関して
フロント
こちらの銭湯もフロントでした。
▼こちらの銭湯は週替わりで男湯と女湯が入れ替わるシステムになっています。
かわせみの湯には露天風呂がありました。
脱衣所
脱衣所の自販機がありました。
ロッカーは、100円を入れて施錠し、解除したら返ってくるタイプです。
浴槽
・ハイパージェット
・ボディージェット
・座風呂
・電気風呂
・足湯
がついていました。
バー
銭湯の入り口からフロントまでの間にバーがありました。
行く時間が遅いのでしょうか。毎回バーは閉まっています。。
開業当時のものが多数残っていました!
▼こちらが開業当時の三越湯の写真。
▼開業当時に入り口に飾ってあったオブジェが今も飾ってあります。
▼当時庭にあった富士山の岩石が今はバーに飾ってありました。
まとめ
今回訪れた銭湯は港区の中でもかなり綺麗な銭湯でした。
また、週替わりで男湯と女湯が入れ替わるというのも珍しい銭湯だと思います。
ちなみにこの銭湯は、以前紹介した南青山 清水湯、武蔵小山にある清水湯と同じ建設会社のデザインだそうです。
どうりでちょっと雰囲気が似てると思ったら。。そうゆうことだったんですね。
気になった方は、是非行ってみてください!
営業時間:15:30~23:00
定休日:金曜日, 第3木曜日
住所:東京都港区芝5-23-16
今回はここまで。
最後に
最後まで読んで頂きありがとう御座います。
もし気に入っていただいて、以下のリンクボタンからRSS登録やSNSでフォローしていただけると、とても励みになります。
宜しくお願い致します。
・SNS on yellow_buckets
最新記事一覧はこちらから。
このブログについて。