こんにちは、 @yellow_bucketsです。
今回は、僕が聞いているおすすめのラジオ番組を10個ほど紹介します。
【関連】赤い公園のオールナイトニッポン0が面白い!!
【関連】ラジオをこれから楽しみたい方のための基礎知識
僕がラジオを聞いている理由…
その前に、なぜ僕がテレビではなくラジオに重点を置いているのかと言いますと、
・情報が早く正確
・他のメディアよりもコアな部分を長くフューチャーしてくれる
・耳だけだから他に何か出来る
おっきく簡単に言うとこの3つですか。。
あとはこの曲よく聞くなーと思ってたらあとでめっちゃ流行り始めたりとかですか。
よく言われてる一方通行じゃないメディアとかね、唯一プロレスが出来るメディアだとか。。
そんなこんなで首都圏できけるおすすめラジオ10番組を紹介しますね。
おすすめ番組10選
1. J-WAVE TOKYO MORNING RADIO
(J-WAVE, 6:00-9:00, 毎週月曜~木曜)
俳優の別所哲也さんがパーソナリティーで、コーナーの一つにゲストを招いてその人の本だったり、おすすめ映画だったり紹介してくれます。
番組最後の「Have a Good day!! and… smile」は病み付きになります。
2. 中西哲生のクロノス
(TOKYO FM, 6:00-9:00, 毎週月曜~金曜)
元Jリーガー中西哲生とフリーアナウンサーの高橋万里恵がパーソナリティーの情報番組。
僕は最近割とこっちの方が聞いてます。サッカーのニュースがあれば、小さなニュースでも取り上げてくれるし。
3. I A.M.
(J-WAVE, 9:00-11:30, 毎週月曜~木曜 ※2015年3月31日終了)
藤原恵子さんて方がパーソナリティー。
毎日誰かの名言を紹介してくれるコーナーだったり、毎週のテーマからおすすめの映画を毎日1つずつ紹介してくれるコーナーだったり。。
映画あんまり知らない僕が聞いた事ない映画を勧めているので、好きな人は聞いてみるといいかも。
4. Blue Ocean
(TOKYO FM, 9:00-11:00, 毎週月曜~金曜)
元NHKアナウンサーの住吉美紀さんがパーソナリティーのワイド番組。
東京で開かれているイベントやグルメ、カルチャーを毎日紹介してくれます。
他には銀座に特化したコーナーだったり。この番組は女性向けかもしれませんね。。
5. シンクロのシティ
(TOKYO FM, 15:00-16:50, 毎週月曜~木曜)
元雑誌編集者の堀内貴之さんとモデルのMiOさんがパーソナリティー。
毎日一つのテーマから東京にいる街の人たちの声を聞く番組。
色んな人の考えが聞けて結構面白いです。
この番組は一番色んなジャンルの曲が聞けると思います。
6. 荒川強啓デイ・キャッチ!
(TBSラジオ, 15:30-17:46, 毎週月曜~金曜)
フリーアナウンサーの荒川強啓さんがパーソナリティーの情報番組。
その日のニュースをランキング形式で紹介してくれます。
社会学者とかジャーナリストのサブパーソナリティーがいるので、ガチの見解が聞けます。
まさに夕刊のラジオって感じですね。
7. 荻上チキ・Session-22
(TBSラジオ, 22:00-24:55 (金曜は23:55), 毎週月曜~金曜)
荻上チキさんという方がパーソナリティーの情報番組。正直荻上さんのことはよくわかりませんw
番組の内容はピックアップしたテーマについてゲストを招いて議論して行く番組です。
テレビじゃやらなかったニュースとか取り上げてくれるから真面目に聞き入っちゃいます。
ちなみに、理系女子のリケジョって言葉を作ったのはこの荻上さんなんですって!
8. 火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ
(TBSラジオ, 25:00-27:00, 毎週火曜)
17年も続いている爆笑問題のバラエティ番組です。
テレビじゃ見れないお二人のトークが聞けます。
CDの曲の一部分に以前田中が喋った台詞を無理矢理繋げて作品を作る「CD田中」は秀逸です。
9. ナインティナインのオールナイトニッポン
(ニッポン放送, 25:00-27:00, 毎週木曜)
こちらも放送20年続いているナインティナインのバラエティ番組です。
メールでリスナーからの声を募集している番組が多い中、この番組は未だにハガキのみで募集しているってのも特徴ですかね。
長く続いている「悪い人の夢」という夢の中で起きた悪い夢の話を送ってもらうコーナーは僕もお気に入りです。
10. サタデー大人天国! 宮川賢のパカパカ行進曲
(TBSラジオ, 15:00-16:55, 毎週土曜)
放送作家の宮川賢さんがパーソナリティーのバラエティ番組。
リスナーと直接電話繋ぎ、毎週のテーマに沿った滑らない話を披露する番組。
見事笑いを取れれば現金¥3,000が貰えますw
まとめ
以上、こんなとこですかね。。
他にも人気番組だと、伊集院光の深夜の馬鹿力とか、JET STREAMとか、バカリズムのオールナイトニッポンとかテレビでよく見る人もラジオやってたりしますので、皆さんも試しに聞いてみてくださいな。
ラジオを聞く環境にないという方はアプリで聞けますので、以下のリンクからダウンロードしてみて下さい!
今回はここまで。
最後に
最後まで読んで頂きありがとう御座います。
もし気に入っていただいて、以下のリンクボタンからRSS登録やSNSでフォローしていただけると、とても励みになります。
宜しくお願い致します。
・SNS on yellow_buckets
最新記事一覧はこちらから。
このブログについて。