こんにちは、@yellow_bucketsです。
今まで見てみぬフリをしていたのですが。。
デスクトップにあるDashboardの時計ウィジェットが「OS X Mavericks」にアップデートした途端に時刻を表示しなくなっちゃったんですね。。
今回はそれを直す事ができましたので、同じ症状で悩んでいる方向けに記事に残したいと思います。
今回生じたバグについて
今回生じた現象は、「OS X Lion」だったデスクトップのPCを「OS X Marverics」にアップデートした時に発生しました。
▼発生したバグがこちら。
おわかりいただけただろうか?(呪いのビデオ風。夏だしねw)
今回直すために行ったこと
●Finderの「移動」メニューを「option」キーを押しながらクリックすると、「ライブラリ」というのが表示されます。(ここはスクショ撮れませんでした。。)
▼ライブラリを選択したら、「Preferences」のフォルダに進みます。
●この中に「widget-com.apple.widget worldclock.plist」という名称のファイルがありますので、そのファイルを右クリックから削除します。
●削除したら、PCを再起動。
以上です。
▼PCを再起動したら、Dashboardを表示すると時計がちゃんと針が動いているのが確認できました!
まとめ
Dashboardウィジェットのバグは、大体似たような症状であれば、plistを削除すれば直る事が多いそうです。
plistを削除した場合、設定はデフォルトに戻ってしまいますので、再設定をしないといけないみたいですね。
とりあえず一件落着。。
よかったよかった。
今回はここまで。
最後に
最後まで読んで頂きありがとう御座います。
もし気に入っていただいて、以下のリンクボタンからRSS登録やSNSでフォローしていただけると、とても励みになります。
宜しくお願い致します。
・SNS on yellow_buckets
最新記事一覧はこちらから。
このブログについて。