こんにちは、@yellow_bucketsです。
SoftBankから先月発表された新料金プラン「スマ放題」に僕の携帯電話の料金プランを変更しましたので、変更前と変更後の変化を記事にしたいと思います。
主に使用している端末について
僕は現在、iPhone4sとAndroidの2台持ちです。
主に外出中は、2つの端末をイーモバイルのGL09Pというのを使っています。
たまにタブレットも持ち歩いていますが。
気になった方は、僕のプロフィールページで確認してみて下さい。
僕が使用しているiPhoneもAndroidも契約内容は同じですが、端末によって地味に金額が違うんですね。
今回は、恐らくiPhoneユーザの方が多いと思いますので、iPhoneで話を進めようと思います。
僕の場合、iPhoneの端末料金を2年間払い終えているので、端末料金は無視します。
自分の料金と照らし合わせたい方は、これから僕の書く料金に、月々の端末料金をプラスすれば大丈夫です。
現在僕が契約している料金プランについて
現在僕が契約している料金プランは以下の通りです。
・ホワイトプラン(980円/月)
・S!ベーシックパック(300円/月)
・パケットし放題(980円〜5,700円/月)
の3つです。
この3つの金額に通話料金が加算されていく感じです。
僕がイーモバイルを利用している理由として、複数の端末を持っているからという理由もありますが、SoftBankのパケット定額料金よりもイーモバイルの料金の方が安かったからというのが一番の理由です。
デメリットは、
・iPhoneだけ持ち歩いても、通話以外何もできない。
・@softbank.ne.jpのメールアドレスが全く受信できない。
の2点ですが、僕は安さを優先しました。
なので僕の場合、SoftBankの料金だけ見れば、全く電話しなかった場合、
980円 + 980円 + 300円 = 2,260円
だけで済むんです。
iPhone5以降だと、このパケットし放題の最低金額が、2,000円とかになっちゃうんですね。
そうすると、イーモバイルを持ち歩くメリットが減っちゃうんですよね。。僕がiPhone4sを2年以上使っているにも関わらず機種変しなかった大きな理由はこれです。
先月の料金を晒します
▼こちらが僕の先月確定した料金です。
まぁなんせ友達と2時間近く話したしね。
2,260円で済むって言ったって結局はこのくらいかかっちゃう時だってあるんですよ。。
▼その前の月の料金がこちら
やりゃできるんですよ。
ほとんど誰とも連絡取ってなかったからスーパー寂しかったですけどね。
寂しさのあまり、もう少しで乾涸びるところでした。
僕の携帯料金の平均は大体¥7,000前後です。なので、¥2,400とかは奇跡に近いです。
通話料金を全く気にしなくてもいい新料金プラン!
▼今回発表された料金プランがこちら(SoftBank HPより)
こちらの新料金プランですが、基本料金(ホワイトプラン)が980円から2,700円に跳ね上がる代わりに、通話料金が加算されていきません!!
さらにパケット代ですが、上の表を見る限り最安値は、3,500円となっています。
ですが、今回の新プランでは、パケット代をまるまる外す事ができます!
僕の場合、パケットはイーモバイルを使っていてSoftBankのは全く使っていないので、外せるのは大きいです。
※ちなみにイーモバイルは、上限7GBで3,800円なので、新プランよりもずっとお得なんですね。
なので、SoftBankの料金だけを見ると、
2,700円 + 300円 = 3,000円
だけで済みます。今後は通話料は全く関係ありません。
なので、月々3,000円で固定です。
まとめ
現在の料金プランと新料金プランの変化を分かり易くまとめると、
・基本料金 980円 → 2,700円
・S!ベーシックパック 300円 → 300円
・パケットし放題 980円 → 0円
—————————————————————————-
2,260円 → 3,000円
という感じになります。
基本料だけ見ると700円ほど高くなりますが、今後は通話料を全く気にしなくていいというのは大きいです。
僕に限らず、この料金プランとイーモバイルとかのWiFiで使うのが一番お得でいいような気がするのは僕だけですかね?
結構良いと思うんですが、なぜか僕の周りの人では同じ環境で使っている人がほとんどいないんですよね。。
とりあえず、この新プランは6/26〜受付開始ですが、パケットし放題を外したい場合は、7/1〜受付開始です。
本当は楽天でんわも比較してみたいのですが、僕はクレジットカードを持っていないので、おすすめのレビューが書けません。
なので、この新プランをおすすめしたいと思います。
今回はここまで。
最後に
最後まで読んで頂きありがとう御座います。
もし気に入っていただいて、以下のリンクボタンからRSS登録やSNSでフォローしていただけると、とても励みになります。
宜しくお願い致します。
・SNS on yellow_buckets
最新記事一覧はこちらから。
このブログについて。
2 Comments
Comments are closed.