こんにちは、@yellow_bucketsです。
今回は、久々にラジオネタです。 私が普段聞いているPodcast番組を紹介します。
Podcastの種類
(Wikipediaより)
インターネット上で音声や動画のデータファイルを公開する方法の1つであり、オーディオやビデオでのウェブログ(ブログ)として位置付けられている。インターネットラジオ・インターネットテレビの一種である。
テレビみたいな感じの番組もありますし、ラジオの様にリスナーからメールを募集しトークで盛り上がるというような番組もあります。
ラジオ番組系
JUNK 爆笑問題 カーボーイ
TBS RADIO 954kHz
価格: 0円

こちらの内容に関しては、前回のラジオ記事で紹介しましたね。。。
Podcastでは、その放送の中から、コーナーを2つ~3つほど録音して配信しています。
放送中にはBGMが入っていますが、Podcastでは著作権の都合上、何一つ入っていないのが残念なとこですけど。
放送中の作家の紙とペンを使った指示などが、生々しく聞こえるのがラジオマニアの人にはたまらないのではないでしょうか。
毎週水曜日のお昼過ぎに配信されています。
Voice of TOKYO FM
この番組は、以前に記事で書いた「シンクロのシティ」の番組スタッフ「ボイス収集隊」による番組です。
普段は「シンクロのシティ」でボイス収集をしに街へ繰り出しているが、声を収集する場所をTOKYO FM内に移し、各番組のパーソナリティから声を集め、シンクロしていこうという番組。
こちらの番組もTOKYO FMでレギュラー放送しています。(6月は放送がないのですが、通常は月曜21:00~)
放送後、すぐに配信されています。
バイリンガルニュース (Bilingual News)
こちらは、podcastオリジナル番組です。マミさんと、マイケルさんによる世界のニュースで気になったものを届けてくれます。
マミさんが日本語でニュースを読み、続けてマイケルさんが英語でニュースを読み上げ、その後に二人でそのニュースについて日本語と英語を交えながら話を展開しています。
この番組は、長い間Audio部門で1位だった番組で、今でもランキング上位にいつもいます。
英語を勉強している方にはちょうどいい番組なのかもしれませんね。。
こちらの番組は、配信日も配信時間も不定期なので、Twitterや、Facebookをフォローしておくと良いと思います。
音楽系
AVICII – LEVELS PODCAST
こちらは、世界的有名DJ「Aviccii」によるプレイが聞ける番組です。
番組というか音楽そのものですね。
大体の再生時間は1時間前後。配信も不定期みたいです。
ageHa Radio
こちらは、新木場にある多目的エンタテイメントスペース「STUDIO COAST」にあるクラブイベント「ageHa」の番組。
こちらもAvicii同様、番組というより音楽ですね。
配信時期も区々でして、曲と曲を繋いている時に、軽くageHaに関するお知らせも入っています。
まとめ
今回紹介した中では、カーボーイを放送しているTBSラジオとTokyoFMだけでしたが、日本のラジオ局のほとんどがPodcastを配信しています。(今のところ、TBSラジオがPodcast内の人気ランキング上位を占めています。。)
番組によってですが、放送中のコーナーをそのままPdocastとして配信する番組もあれば、生放送後に録音し直して放送後記として配信している番組もあります。
今回紹介したのは5つのみでしたが、まだまだ紹介していない面白い番組はたくさんありますので、皆さんも是非Podcast聞いてみてください。(僕に紹介できる文章力がないだけです。。。orz)
今回はここまで。
最後に
最後まで読んで頂きありがとう御座います。
もし気に入っていただいて、以下のリンクボタンからRSS登録やSNSでフォローしていただけると、とても励みになります。
宜しくお願い致します。
・SNS on yellow_buckets
最新記事一覧はこちらから。
このブログについて。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |